未分類

ラタトゥーユを和風にしちゃえ『和タトゥーユ

フランス南部でよく食べられるラタトゥユ、夏野菜の煮込み料理です。

それを元に日本人でも食べやすい味にオリジナル変換してみました。

そこにオクラを入れることでとろみを出して全体の味がまとまるように。

冷やして食べても、温かいまま食べてもどちらもイケる冷温両用メニューです。

材料

鶏ひき肉      200g

玉ねぎ       1玉

パプリカ      半分

オクラ       6本ほど

トマト       3個ほど

ナス        1本

エリンギ      1本

インスタント味噌  1袋

白だし       少々

みりん                       少々

塩         少々

オリーブオイル   少々

レシピ

フライパンにオリーブオイルを敷き、軽く塩を振って鶏ひき肉を炒める

ナス、玉ねぎをざっくり切り半透明になるまで炒める

エリンギ、オクラをお好みの大きさに切り炒める

味噌、みりん、白だしを入れ混ぜて味をなじませる

ざっくり切ったトマトを入れ軽く火が通ったら完成

冷やす場合は粗熱をとってからタッパーに入れて冷蔵庫へ

僕の好みはみりん少なめで甘味を減らしさっぱりといただけます。

つまみはもちろん、あったかいご飯の上に乗せて丼にしても最高なんです。

ヤングコーン、セロリなどお好みの野菜を入れて遊んでみてください。

あと、味噌が入っているのでちょっとだけナンプラーかけて発酵ブラザーズにしても良いと思います。

かなり遊べるレシピです。

みなさんお試しあれ

レシピ本を出版しております

ベアーズ島田キャンプのサボリ飯

https://amzn.to/37WAjaJ

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCoLzPDJjFPYwUyZ_jvsycIQ?view_as=subscriber

関連記事

  1. 未分類

    ちょっと一品冷温両用レシピ『しめじ の煮浸し

    しめじは食感も良くサイズも良いので調理しやすいキノコの一つです。…

  2. 未分類

    『とりあえず一品』の中でもトップクラスのとりあえず一品『もやしワカメ』

    少しずつ気温が上がってきたこの季節、家に帰ってとりあえずプシュっとし…

  3. 未分類

    万能食材チキンラーメンで『チキンラーメンオムレツ』

    常に家に常備している食材それがインスタントラーメン。私も子供…

  4. 未分類

    食べれば食べるほど痩せていくメニュー

    今回はめかぶを使ったメニューを作っていきたいと思います。めか…

  5. 未分類

    肉と海鮮のぶつかり合いレシピ『豚バラたらこ炒め』

    餡掛けなどに入っていると一気に旨味を増すのがたらこです。その…

  6. 未分類

    和風な味付けにカレーを『鳥のカレー照り焼き』

    照り焼きは日本では『テリが出るように焼く』からきているのです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    糖質オフ『切り干しナポリタン』
  2. 未分類

    発酵食品との相性抜群『アボカドの味噌マリネ』
  3. 未分類

    何故か止まらない『バターコールスロー』
  4. 未分類

    一生食べ続けることができるレシピ『一生キャベツ』
  5. 未分類

    バッキバキの男飯っv『万願寺唐辛子の山椒炒め』
PAGE TOP