未分類

食べれば食べるほど痩せていくメニュー

今回はめかぶを使ったメニューを作っていきたいと思います。

めかぶと聞くとヘルシー、さっぱりなイメージだと思います。

そしてそれをひっくり返して欠点としてみていくと、『食べ応えがない』

これに行き着くと思います。

正直めかぶ時いて思い浮かぶメニューはめかぶポンス、めかぶの和物などヘルシーで冷菜が多いのです。

それを今回はぶち壊して、火にかけていきたいと思います。

さらに食べ応えをアップしてさらにヘルシーにするべく白滝を足して調理していきたいと思います。

材料

めかぶ      4〜50g

白滝       半袋ほど

卵        2個ほど

白だし      適量

水        100CCほど

レシピ

白滝を袋からだし長さを少し切る

湯を沸かし白滝を入れる

ある程度湯に潜らせたら、ザルにとる

もう一度湯を沸かし、白だしを入れ、そこの白滝も入れる

良きところでめかぶを入れ満遍なく出汁を絡ませる

最後に溶き卵を入れ蓋をして完成

こんな簡単にスーパー温かメルシーメニューの完成です。

めかぶのとろみによって卵がふわふわに仕上がっています。

そこに卵を落としているので、めかぶ、卵に出汁が絡んですごくうまみを感じることができます。

さらに白滝のおかげで食べ応えがあり、しっかり食事をしている感じが出ます。

でも太りません!!

こんな最強のメニュー作らないわけにはいかないでしょう。

他にもめかぶのメニュー考えておりますよーー

関連記事

  1. 未分類

    発酵食品との相性抜群『アボカドの味噌マリネ』

    アボカドは今では当たり前のように食卓に並ぶ食材になりまた。1…

  2. 未分類

    進化系おろし明太子『大根の明太煮』

    たらこ、明太子はご飯のお供、パスタの味付けなど主食との組み合わせも多…

  3. 未分類

    玉ねぎの上に玉ねぎを盛る『オニオンオンオニオン』

    普段はカレーの具、野菜炒めなど脇役にもなることが多い玉ねぎ。…

  4. 未分類

    万能食材チキンラーメンで『チキンラーメンオムレツ』

    常に家に常備している食材それがインスタントラーメン。私も子供…

  5. 未分類

    発酵食品❎発酵食品で旨味倍々

    体に良いと言われて発酵食品ブームがまたじわりじわりときております。…

  6. 未分類

    鶏皮の旨脂で食す『鶏皮と、ナスと、ジャガイモのポン酢炒め 』

    最近のスーパにはそこそこの確率で置いてあり、とてもお買い求めやすい値…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    発酵食品との相性抜群『アボカドの味噌マリネ』
  2. 未分類

    さっぱり食材のめかぶをこってり食べる『ジャンクめかぶ』
  3. 未分類

    肉と海鮮のぶつかり合いレシピ『豚バラたらこ炒め』
  4. 未分類

    アオサを使った簡単前菜おつまみ
  5. 未分類

    万能食材チキンラーメンで『チキンラーメンオムレツ』
PAGE TOP