未分類

コクうま大根の煮物『イカふき大根』

大根にはいろんな料理があります。サラダから始まり、大根おろしに、大根の炒め物。そんな中王道なのが煮物ですよね。

大根の煮物といってもこれだけでもかなりの種類があるのも事実。

僕がよくやるのは、出汁だけでいったんたくさんの大根を煮といて、そのあといろんな味付けを施し ていくやり方です。

この手法にして調理していくと飽きがこないし、手抜きレシピとしても大活躍。

とても手軽に大根の煮物を楽しむことができるのです。

そんな中一風変わったイカの塩辛で煮込むレシピをご紹介いたします。

材料

大根半分〜  1/3程度

イカの塩辛  適量

白だし    適量

めんつゆ   適量

水溶き片栗粉 適量

レシピ

大根を適当な大きさに切り、皮を剥く

鍋に水を入れて、大根を入れ炊く(米のとぎ汁でもいいですし、お米を入れてもいい)

ある程度柔らかくなったら、水を変えて炊き直す

白だし、めんつゆで味を整える

大根が柔らかくなったら、水溶き片栗粉でとろみをつける

塩辛をお好みの量入れる

軽く塩辛に火が通ったら盛り付けて完成

塩辛の旨味をとろみが纏い大根に旨味を絡めます。

少し柚皮などを刷っても良いでしょう。

日本酒や、焼酎お湯割にぴったりな

関連記事

  1. 未分類

    うまみを閉じ込める!『おかゆしゃぶしゃぶ』

    お肉を調理する上で気をつけるポイントが、『うまみを外に逃さない』…

  2. 未分類

    野菜をガッツリおかずに『カニカマバター餡掛け』

    冷蔵庫の中を見てパッと作れてしまうものをよく考えています。今…

  3. 未分類

    よりネットリ、そしてクリーミーに『トンテキクリームチーズ 』

    トンテキという料理の発祥は三重県の四日市と言われています。ウ…

  4. 未分類

    THE手抜き料理『手抜きかにたま』

    たくさんの種類のある中華料理。エビチリなど一度エビを素揚げしてから、…

  5. 未分類

    とろみ最強つまみ『シャケの塩辛オクラ』

    とろみがある食材は栄養的にもいいし何よりだいたいお酒に合う。…

  6. 未分類

    白ワインが進む長芋料理

    この今回は長芋を使ったおつまみレシピを作っていきたいと思っております…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    これを使って簡単調理『ガーリックポーク』
  2. 未分類

    ちょっと一品冷温両用レシピ『しめじ の煮浸し
  3. 未分類

    もう枝豆のスタンダードな食べ方『ペペ枝豆ロン』
  4. 未分類

    よりネットリ、そしてクリーミーに『トンテキクリームチーズ 』
  5. 未分類

    白ワインが進む長芋料理
PAGE TOP