未分類

アオサを使った簡単前菜おつまみ

今回ご紹介のレシピは、とりあえず買ってみようかと購入したり、友人などからのお土産で頂いたりすることも多いアオサです。何度かお味噌汁に使ったりしてはみるものの、家に残りがちになってしまうのもまた事実。

でも、風味もあって美味しいのでいろんな使い方にチャレンジしてみたいと思っております。

今回は汁物にはしないで、つまみを作っていきたいと思います。

アホほど簡単なまさに『あほっつまみ』です。

材料

イカ刺し、(イカソーメンでも)100〜150g

アオサのり 20〜30g(お好みで)

しら出し 15ccほど

水    5〜10cc

粉チーズ 5g

作り方もすごく簡単です。

レシピ

1アオサ海苔をボールに取り出し、しら出し、水でふやかす。

2しばらく置いて海苔がふやけたら、イカ刺し、粉チーズを入れる

3盛り付けてから少し粉チーズをかけて完成。

淡白なイカ刺しが、海苔の風味とチーズのコクをまとってお酒がすすむ一品になりました。

見た目も珍しいので、旦那さんや、友人に振る舞ったときに『ナニコレ?』と少し驚かれるサプライズメニューでもあります。

このメニューのポイントはズバリ粉チーズの量です!!

私はかなり好きな食材なので多めに入れて濃厚な味に仕上げます。

しらだし 、粉チーズと少なめに作ってもさらっと食べられるおつまみになると思います

是非みなさん作ってみてください。

芋焼酎、白ワイン、日本酒などと相性が良いですよ

関連記事

  1. 未分類

    缶つまを使ったおつまみサラダ

    最近はいろんな缶詰が出てきまして、一昔前までは『缶詰は臭くて美味しく…

  2. 未分類

    ラタトゥーユを和風にしちゃえ『和タトゥーユ

    フランス南部でよく食べられるラタトゥユ、夏野菜の煮込み料理です。…

  3. 未分類

    進化系おろし明太子『大根の明太煮』

    たらこ、明太子はご飯のお供、パスタの味付けなど主食との組み合わせも多…

  4. 未分類

    食べれば食べるほど痩せていくメニュー

    今回はめかぶを使ったメニューを作っていきたいと思います。めか…

  5. 未分類

    一生食べ続けることができるレシピ『一生キャベツ』

    今では一年を通してほとんどの季節で食べることができるようになったキャ…

  6. 未分類

    サンマを使った炊き込みご飯

    最近はほとんど食材が季節を通して食べることができるようになりましたが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    発酵食品❎発酵食品で旨味倍々
  2. 未分類

    缶詰を2つ混ぜた最強おつまみ 『鯖缶コンビーフ 』
  3. 未分類

    ちょっと一品冷温両用レシピ『しめじ の煮浸し
  4. 未分類

    お好みの味付けができる自作で明太なめたけ
  5. 未分類

    おつまみとして食べる『つまみ味噌汁』
PAGE TOP