未分類

『とりあえず一品』の中でもトップクラスのとりあえず一品『もやしワカメ』

少しずつ気温が上がってきたこの季節、家に帰ってとりあえずプシュっとしたい時に、ささっと出てきたら嬉しいつまみです。

さらにいうとしっかり冷えていたらなお旨い!

それがこのもやしワカメです。さっぱりとした食材に塩気がきいていてぐびぐび進んでしまい、

『とりあえずもう一本!!』

そんなレシピでございます。

作り方もとても簡単です。

材料

もやし         1袋

炊き込みワカメ     お好み

(乾燥わかめでもOK)

味の素         少々

白だし         少々

レシピ(ほとんどありませんが一応)

もやしをボイルする

お好みの硬さになったらザルにあけ冷水にとる

水を切り炊き込みワカメを入れる

(乾燥わかめの場合先にもどして、塩で味を整えて下さい)

味の素、白だしを少し入れて冷蔵庫で冷やして完成

もやしの食感と、わかめの風味の相性がバッチリな逸品!!

お好みでごまをかけても良いですし、ごま油でも良いですし、両方かけてもよいですよ。

更には細切りにしてある筍をもやしと一緒にボイルして侵入させてもまた面白い食感になります。

あー!!アレンジし放題のメニューです。

いろいろ試して愉しんでみて下さい!!

関連記事

  1. 未分類

    和風な味付けにカレーを『鳥のカレー照り焼き』

    照り焼きは日本では『テリが出るように焼く』からきているのです。…

  2. 未分類

    最強の肉巻きがここに!!3身一体『パプリカ のクリームチーズ 肉まき』

    正直食材を一緒に炒めて仕舞えばわざわざ巻く必要がないと思い、今まで進…

  3. 未分類

    アオサを使った簡単前菜おつまみ

    今回ご紹介のレシピは、とりあえず買ってみようかと購入したり、友人など…

  4. 未分類

    この食材でナポリタン風!!名付けて『アホリタン』

    いろんな代替え食材が存在しております。その中で麺類に変わるも…

  5. 未分類

    これで一気にサラダからおかずへの道

    世の中にはいろいろなサラダが出回っていますが、ワンタンをサラダに入れ…

  6. 未分類

    サンマを使った炊き込みご飯

    最近はほとんど食材が季節を通して食べることができるようになりましたが…

コメント

  1. There is perceptibly a bunch to identify about this. I feel you made various nice points in features also. Jerry Ash Nasia

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    進化系おろし明太子『大根の明太煮』
  2. 未分類

    お好みの味付けができる自作で明太なめたけ
  3. 未分類

    よりネットリ、そしてクリーミーに『トンテキクリームチーズ 』
  4. 未分類

    ラタトゥーユを和風にしちゃえ『和タトゥーユ
  5. 未分類

    サンマを使った炊き込みご飯
PAGE TOP