未分類

一生食べ続けることができるレシピ『一生キャベツ』

今では一年を通してほとんどの季節で食べることができるようになったキャベツ。

基本的な旬は冬〜春。冬のキャベツは炒め物や火を通す方が美味しくいただくことができ、春キャベツは葉も柔らかで生食にも向いています。

生色での食べ方もいろいろありますが、コールスロー、塩昆布とごま油で和えたものなどがメジャーですかね。

今回はちょっと変わっているけど、とても簡単なキャベツを生食するおつまみをご紹介してきます。

材料

キャベツ      1/4玉

レモン       1個

フライドオニオン   お好み

塩         少々

レモンがなければレモンコンクで代用もできます。

レシピというほどのものは無いのですが、一応

レシピ

キャベツを食べやすい大きさに切る

キャベツをボールに入れ、塩、レモンをかけ混ぜる

盛り付けてフライドオニオン をふって完成

これだけのことなんですが止まらない旨さなんです。

騙されたと思って一度やってみて欲しいです。

レモンのさっぱりさと、フライドオニオン相性がとても良いまさに一生食べ続ける事が出来てしまうと思ってしまうくらいのおつまみサラダになります。

レシピ本を出版しております

ベアーズ島田キャンプのサボリ飯

https://amzn.to/37WAjaJ

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCoLzPDJjFPYwUyZ_jvsycIQ?view_as=subscriber

関連記事

  1. 未分類

    二日酔いでも全然食べれてしまう二日酔い飯『納豆フワトロどん』

    前日深酒してしまい次の日少し気持ち悪く目覚めてしまうこともあると思い…

  2. 未分類

    よりネットリ、そしてクリーミーに『トンテキクリームチーズ 』

    トンテキという料理の発祥は三重県の四日市と言われています。ウ…

  3. 未分類

    食べれば食べるほど痩せていくメニュー

    今回はめかぶを使ったメニューを作っていきたいと思います。めか…

  4. 未分類

    肉で巻くことによって旨さ倍増

    私最近肉巻きにハマっておりまして、いろんなものを巻いております。…

  5. 未分類

    缶つまを使ったおつまみサラダ

    最近はいろんな缶詰が出てきまして、一昔前までは『缶詰は臭くて美味しく…

  6. 未分類

    これを使って簡単調理『ガーリックポーク』

    調味料や鍋の素がいろんなメーカーからたくさん出ています。この…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    進化系おろし明太子『大根の明太煮』
  2. 未分類

    もう枝豆のスタンダードな食べ方『ペペ枝豆ロン』
  3. 未分類

    和風な味付けにカレーを『鳥のカレー照り焼き』
  4. 未分類

    カプレーゼを和風な食材で『和プレーぜ』
  5. 未分類

    一生食べ続けることができるレシピ『一生キャベツ』
PAGE TOP