未分類

おつまみとして食べる『つまみ味噌汁』

ご飯の最中や、お酒の締めでは飲みたくなる味噌汁。

しかもしじみの味噌汁とくれば、肝臓もいたわって最高の料理。

でも、お酒の最中にはね〜。

そんな時にツルッと食べられてしまうのがこのつまみ味噌汁。

具材は基本的には家にあるものでOKです。

今回は豆腐と、水菜を使ってつまみ味噌汁を作ってみました。

材料

豆腐       半丁

とろろ      半分

水菜       2束ほど

インスタントみそ 2袋

水        少々

火を使わずできてしまうちょっと一品に向いているレシピです。

レシピ

長芋の皮をむきすり下ろす

水菜を食べやすい大きさ(少し短め)に切り、ザルで流水晒す

水気を切ったら、さらに盛り付け、その上に食べやすく切った豆腐をのせる

とろろと味噌に、少し水を入れ(とろろの硬さで調節)しかりかき混ぜてから上からかけて完成

これをつまみながらお酒を飲んでも良いですし、サラダとしての一品でもいいです。

特に暑くて食欲がない時に重宝すると思います。

さらにすりおろされているトロロを使えば、ただ冷奴を出すだけではなく、ちょっと料理した感じが出て手抜きしてる感じがあまりでなく、手抜きができます。

もちろんアレンジもたくさんできて、わかめや、パリッと焼いた油揚げはもちろん、味噌側の方も、豆板醤を入れたり、ごま油を垂らしてみたりとたくさん遊べるレシピになっております。

ぜひ皆さま味噌汁をつまみにしてやってください。

レシピ本を出版しております

ベアーズ島田キャンプのサボリ飯

https://amzn.to/37WAjaJ

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCoLzPDJjFPYwUyZ_jvsycIQ?view_as=subscriber


関連記事

  1. 未分類

    これを使って簡単調理『ガーリックポーク』

    調味料や鍋の素がいろんなメーカーからたくさん出ています。この…

  2. 未分類

    サンマを使った炊き込みご飯

    最近はほとんど食材が季節を通して食べることができるようになりましたが…

  3. 未分類

    お好みの味付けができる自作で明太なめたけ

    なめたけを食べるときはやはり購入することのほうがい多いでしょう。…

  4. 未分類

    肉と海鮮のぶつかり合いレシピ『豚バラたらこ炒め』

    餡掛けなどに入っていると一気に旨味を増すのがたらこです。その…

  5. 未分類

    鶏皮の旨脂で食す『鶏皮と、ナスと、ジャガイモのポン酢炒め 』

    最近のスーパにはそこそこの確率で置いてあり、とてもお買い求めやすい値…

  6. 未分類

    バッキバキの男飯っv『万願寺唐辛子の山椒炒め』

    とにかく切ったものをフライパンに入れ、強火で炒める。時に激し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    缶つまを使ったおつまみサラダ
  2. 豚とセリの味噌和え

    未分類

    セリの香りが抜群に引き立つ豚肉との味噌和え
  3. 未分類

    スキレットで作るベビーホタテとバターのおつまみ蕎麦
  4. 未分類

    うまみを閉じ込める!『おかゆしゃぶしゃぶ』
  5. 未分類

    アオサを使った簡単前菜おつまみ
PAGE TOP