未分類

プリン体爆発レシピ『海老の明太子炒め申し訳程度のセロリ を添えて』

脂肪分しかり、カロリーしかり、体に良くないとされるものは美味しいのです。

その中でもプリン体はトップクラス。

プリン体の量と美味しさは比例すると言っても過言ではないでしょう。

そんな馬鹿な考えから生まれてしまったレシピです。

健康時代の真逆をいくレシピになってしまいました。

みなさん食べ過ぎには注意して、このほかの料理でバランスとってください。

材料

海老(ブラックタイガー)   10尾ほど

セロリ            1本

パスタ用明太ソース      1人前

レモン汁           少々

レシピ

海老の殻を剥き背わたをとる

セロリを食べやすい大きさに切る

海老に片栗粉をまぶし少し多めの油で炒める

7割ほど火が通ったら切ったセロリを入れる(葉の部分も入れる場合は仕上げに入れてください)

明太ソースを入れて絡め炒める

レモン汁をかけ盛り付けて完成

海老のプリプリ感とセロリの食感がたまらない一品

その子明太ソースとレモン汁が絡んでいてピリッとしていてさっぱりしているお味

その名も『さっピリ』な料理です。

冷めてもいしいいのでお弁当にも向いていますよ。

みなさん作る時は覚悟して調理してくださいね!

レシピ本を出版しております

ベアーズ島田キャンプのサボリ飯

https://amzn.to/37WAjaJ

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCoLzPDJjFPYwUyZ_jvsycIQ?view_as=subscriber

関連記事

  1. 未分類

    和風な味付けにカレーを『鳥のカレー照り焼き』

    照り焼きは日本では『テリが出るように焼く』からきているのです。…

  2. 未分類

    カプレーゼを和風な食材で『和プレーぜ』

    イタリアンで代表的な前菜かプレーぜ。チーズの発酵具合とトマト…

  3. 未分類

    野菜をガッツリおかずに『カニカマバター餡掛け』

    冷蔵庫の中を見てパッと作れてしまうものをよく考えています。今…

  4. 未分類

    とろみ最強つまみ『シャケの塩辛オクラ』

    とろみがある食材は栄養的にもいいし何よりだいたいお酒に合う。…

  5. 未分類

    肉で巻くことによって旨さ倍増

    私最近肉巻きにハマっておりまして、いろんなものを巻いております。…

  6. 未分類

    これを使って簡単調理『ガーリックポーク』

    調味料や鍋の素がいろんなメーカーからたくさん出ています。この…

コメント

  1. Way cool! Some extremely valid points! I appreciate you writing this article and the rest of the site is also really good. Daile Francois Puklich

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    梨がポイント『豆苗とコンビーフ のユッケ』
  2. 未分類

    肉と海鮮のぶつかり合いレシピ『豚バラたらこ炒め』
  3. 未分類

    食べれば食べるほど痩せていくメニュー
  4. 未分類

    締めに和風なあの食材を投入『アンチョビクリーム煮』
  5. 未分類

    さっぱり仕込みおつまみ『イワシのポン酢マリネ』
PAGE TOP