未分類

とろみ最強つまみ『シャケの塩辛オクラ』

とろみがある食材は栄養的にもいいし何よりだいたいお酒に合う。

さらにとろみによって味付けを濃くしなくても満足感が得られるのが嬉しいのです。

そんなありがたいネバネバ系食材の中から今回はオクラを使っておつまみを作っていきたいと思います。

オクラは生で食しても美味しいですし、ボイルしたり、炒めたりしても美味しい食材です。さらに緑も映えますので、料理のアクセントにもなり食欲が増します。

今回は炒め物のレシピをご紹介いたします。

材料

シャケ 1切れ

オクラ 8本ほど

塩辛  適量

明太子 適量

バター 多め

味の濃さはお好みでお願いいたします。

鉄板を使って調理していきます。

レシピ

鮭、オクラ(塩ずりしたい方はしてください)を食べやすい大きさに切る

バターを敷き鉄板でシャケを焼く

あらかた火が通ったら、オクラを加える

塩辛、明太子を加え混ぜ炒める

最後に追いバターで完成

塩辛の発酵のタレとバターのコクをオクラのとろみで絡めてくれてうまい一品になりました。

私自身の好みですがオクラは半生で食感があるほうが好きなのです。

そうすることでこの濃厚な味の中にシャキシャキと青味風味が広がります。

こんなのをささっと作って出すことができれば、その場は日本酒祭りになってしまいますね。

焼酎ハイボール、日本酒、炊きたてのご飯と一緒に食べてみてはいかがでしょうか!!

レシピ本を出版しております

ベアーズ島田キャンプのサボリ飯

https://amzn.to/37WAjaJ

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCoLzPDJjFPYwUyZ_jvsycIQ?view_as=subscriber

関連記事

  1. 未分類

    ペペロンなめ茸

    以前にもなめ茸レシピを紹介いたしましたが、(明太なめ茸htt…

  2. 未分類

    鶏皮の旨脂で食す『鶏皮と、ナスと、ジャガイモのポン酢炒め 』

    最近のスーパにはそこそこの確率で置いてあり、とてもお買い求めやすい値…

  3. 未分類

    缶詰を2つ混ぜた最強おつまみ 『鯖缶コンビーフ 』

    家でも、キャンプでも常備しておくといざという時に便利なものが缶詰。…

  4. 未分類

    肉で巻くことによって旨さ倍増

    私最近肉巻きにハマっておりまして、いろんなものを巻いております。…

  5. 未分類

    カプレーゼを和風な食材で『和プレーぜ』

    イタリアンで代表的な前菜かプレーぜ。チーズの発酵具合とトマト…

  6. 未分類

    ちょっと一品冷温両用レシピ『しめじ の煮浸し

    しめじは食感も良くサイズも良いので調理しやすいキノコの一つです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    一生食べ続けることができるレシピ『一生キャベツ』
  2. 未分類

    進化系おろし明太子『大根の明太煮』
  3. 未分類

    発酵食品❎発酵食品で旨味倍々
  4. 未分類

    肉で巻くことによって旨さ倍増
  5. 未分類

    肉と海鮮のぶつかり合いレシピ『豚バラたらこ炒め』
PAGE TOP