未分類

缶つまを使ったおつまみサラダ

最近はいろんな缶詰が出てきまして、一昔前までは『缶詰は臭くて美味しくない』だったのですが、どれも美味しくなってきました。

缶詰をそのまま食べるのもいいのですが一工夫するだけでグッと美味しさが上がりますし、簡単にアレンジレシピが出来上がります。

その一つとして『火にかける』これだけでも美味しく、食卓が楽しくなります。

そんな中今回はちょっと贅沢缶詰として有名な缶つまシリーズを使っておつまみを作っていきたいと思います。

材料

缶つま いかホルモン 1缶

大根  10cmほど

セロリ 10cmほど

塩   少々

マヨネーズ お好み

レシピ

大根、セロリを細切りにする。

細切りにしたものをボールに入れ塩をまぶししばらく置く。

いかホルモンの取り出し食べやすい大きさに切る。

大根、セロリの水気を切り、そこに切ったいかホルモンと、缶詰のオイルを入れる。

マヨネーズを加え和え完成

いかホルモンの旨味が野菜に行き渡ることでサラダという概念を超えていきます。

さらに

缶詰を燻製に仕上げているのでその脂がサラダを一層味わい深いものにしてくれます。

一見見た目は良くないいかホルモンですが、このような食べ方ですとすんなり食すことができると思います。

パパッと作ってこんな一品を食卓に出してみて、人を驚かせてみるのもいいでしょう。

そんなことが簡単にできる一品です。

みなさん一度作ってみてください。

ハイボールと相性が良いと思いますよ。

レシピ本を出版しております

ベアーズ島田キャンプのサボリ飯

https://amzn.to/37WAjaJ

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCoLzPDJjFPYwUyZ_jvsycIQ?view_as=subscriber

関連記事

  1. 未分類

    ペペロンなめ茸

    以前にもなめ茸レシピを紹介いたしましたが、(明太なめ茸htt…

  2. 未分類

    発酵食品との相性抜群『アボカドの味噌マリネ』

    アボカドは今では当たり前のように食卓に並ぶ食材になりまた。1…

  3. 未分類

    何故か止まらない『バターコールスロー』

    キャベツを使ったレシピというのはたくさんあります。炒め物で言えば、野…

  4. 未分類

    食べれば食べるほど痩せていくメニュー

    今回はめかぶを使ったメニューを作っていきたいと思います。めか…

  5. 未分類

    鶏皮の旨脂で食す『鶏皮と、ナスと、ジャガイモのポン酢炒め 』

    最近のスーパにはそこそこの確率で置いてあり、とてもお買い求めやすい値…

  6. 未分類

    この食材でナポリタン風!!名付けて『アホリタン』

    いろんな代替え食材が存在しております。その中で麺類に変わるも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    発酵食品との相性抜群『アボカドの味噌マリネ』
  2. 未分類

    ジップロックで簡単オムレツ『茹でオムレツ』
  3. 未分類

    発酵食品❎発酵食品で旨味倍々
  4. 未分類

    何故か止まらない『バターコールスロー』
  5. 未分類

    サンマを使った炊き込みご飯
PAGE TOP