未分類

食べれば食べるほど痩せていくメニュー

今回はめかぶを使ったメニューを作っていきたいと思います。

めかぶと聞くとヘルシー、さっぱりなイメージだと思います。

そしてそれをひっくり返して欠点としてみていくと、『食べ応えがない』

これに行き着くと思います。

正直めかぶ時いて思い浮かぶメニューはめかぶポンス、めかぶの和物などヘルシーで冷菜が多いのです。

それを今回はぶち壊して、火にかけていきたいと思います。

さらに食べ応えをアップしてさらにヘルシーにするべく白滝を足して調理していきたいと思います。

材料

めかぶ      4〜50g

白滝       半袋ほど

卵        2個ほど

白だし      適量

水        100CCほど

レシピ

白滝を袋からだし長さを少し切る

湯を沸かし白滝を入れる

ある程度湯に潜らせたら、ザルにとる

もう一度湯を沸かし、白だしを入れ、そこの白滝も入れる

良きところでめかぶを入れ満遍なく出汁を絡ませる

最後に溶き卵を入れ蓋をして完成

こんな簡単にスーパー温かメルシーメニューの完成です。

めかぶのとろみによって卵がふわふわに仕上がっています。

そこに卵を落としているので、めかぶ、卵に出汁が絡んですごくうまみを感じることができます。

さらに白滝のおかげで食べ応えがあり、しっかり食事をしている感じが出ます。

でも太りません!!

こんな最強のメニュー作らないわけにはいかないでしょう。

他にもめかぶのメニュー考えておりますよーー

関連記事

  1. 未分類

    『とりあえず一品』の中でもトップクラスのとりあえず一品『もやしワカメ』

    少しずつ気温が上がってきたこの季節、家に帰ってとりあえずプシュっとし…

  2. 未分類

    これで一気にサラダからおかずへの道

    世の中にはいろいろなサラダが出回っていますが、ワンタンをサラダに入れ…

  3. 未分類

    ラタトゥーユを和風にしちゃえ『和タトゥーユ

    フランス南部でよく食べられるラタトゥユ、夏野菜の煮込み料理です。…

  4. 未分類

    梨がポイント『豆苗とコンビーフ のユッケ』

    今回はコンビーフ を使ったレシピです。何故このレシピを今回ご…

  5. 未分類

    とろみ最強つまみ『シャケの塩辛オクラ』

    とろみがある食材は栄養的にもいいし何よりだいたいお酒に合う。…

  6. 未分類

    肉で巻くことによって旨さ倍増

    私最近肉巻きにハマっておりまして、いろんなものを巻いております。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 豚とセリの味噌和え

    未分類

    セリの香りが抜群に引き立つ豚肉との味噌和え
  2. 未分類

    ペペロンなめ茸
  3. 未分類

    お好みの味付けができる自作で明太なめたけ
  4. 未分類

    万能食材チキンラーメンで『チキンラーメンオムレツ』
  5. 未分類

    ナスのすき焼き
PAGE TOP