未分類

もう枝豆のスタンダードな食べ方『ペペ枝豆ロン』

おつまみの定番としてもう長く根付いているのが枝豆。

もうTHE・おつまみです。

種類もいろんな豆がありまして僕の好みとしては茶豆が味が濃くて好きです。

大豆を育てて未成熟時に収穫したものが枝豆なんです。

やはり王道の食べ方は塩茹で食すことが多いですが、ずんだ餅にしたりなどの食べ方もあります。

そんな今回はニンニクと鷹の爪で皮ごと炒めるペペロンチーノ風枝豆

『ペペ枝豆ロン』です!

(ネーミングが合っているのかは、、、)

皮ごと炒めても味入っていくのか?と思われるでしょうが、ニンニクの風味までしっかり入りますしまとわります。

材料

枝豆(冷凍)    150gほど

ニンニク      2かけ

オリーブオイル   適量

鷹の爪       お好み

醤油        適量

レシピ

枝豆を解凍しておく(放置でもOK)

ニンニクの皮をむき少し厚めのスライスにする

フライパンにオリーブオイルを少し多めに入れてニンニクをじっくり炒める

火が通ったら鷹の爪を入れ少ししたら枝豆を投入

焼き目がつくくらいしっかり炒めたら、醤油をかけ完成

ニンニクの風味と焦がし醤油の香ばしさがたまらない一品。

そして枝豆の甘さも感じられて最高です。

もうこれが枝豆の食べ方のスタンダードと言っても過言ではないレシピです。

枝豆レシピ楽しいのでどんどん考えていきたいと思います!

是非みてください

レシピ本を出版しております

ベアーズ島田キャンプのサボリ飯

https://amzn.to/37WAjaJ

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCoLzPDJjFPYwUyZ_jvsycIQ?view_as=subscriber

関連記事

  1. 未分類

    さっぱり食材のめかぶをこってり食べる『ジャンクめかぶ』

    ヘルシーで栄養価の高い食材として海藻が上がってきます。基本的…

  2. 未分類

    うまみを閉じ込める!『おかゆしゃぶしゃぶ』

    お肉を調理する上で気をつけるポイントが、『うまみを外に逃さない』…

  3. 未分類

    白ワインが進む長芋料理

    この今回は長芋を使ったおつまみレシピを作っていきたいと思っております…

  4. 未分類

    一生食べ続けることができるレシピ『一生キャベツ』

    今では一年を通してほとんどの季節で食べることができるようになったキャ…

  5. 未分類

    発酵食品との相性抜群『アボカドの味噌マリネ』

    アボカドは今では当たり前のように食卓に並ぶ食材になりまた。1…

  6. 未分類

    カプレーゼを和風な食材で『和プレーぜ』

    イタリアンで代表的な前菜かプレーぜ。チーズの発酵具合とトマト…

コメント

    • 7cowboy
    • 2020年 4月 14日

    島田さん、こんにちは!とても美味しそうなので近々、ペペロン枝豆チャレンジ致します

    セブン・カウボーイ

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    梨がポイント『豆苗とコンビーフ のユッケ』
  2. 未分類

    鶏皮の旨脂で食す『鶏皮と、ナスと、ジャガイモのポン酢炒め 』
  3. 未分類

    うまみを閉じ込める!『おかゆしゃぶしゃぶ』
  4. 未分類

    玉ねぎの上に玉ねぎを盛る『オニオンオンオニオン』
  5. 未分類

    ラタトゥーユを和風にしちゃえ『和タトゥーユ
PAGE TOP