未分類

発酵食品❎発酵食品で旨味倍々

体に良いと言われて発酵食品ブームがまたじわりじわりときております。

発酵食材としてメジャーなものが、キムチ、味噌、納豆などございます。

さらに塩辛や、鰹節などのギャ機類のも多く取り入れられているものも多いのです。

発酵する事で保存が効くようにしたり、うまみをアップしたり硬さを柔らかくして食べやすくする作用があります。

今回はその中でもチーズと味噌を使ってダブル発酵のアヒージョを作っていきたいと思います。

材料

カマンベールチーズ     1個

ソーセージ         4、5本

マッシュルーム       5、6個

インスタント味噌汁     1袋

オリーブオイル       120CC

フランスパン        3切れほど

カマンベールチーズは切れているやつでも、切れてないやつでもどちらでも良いです。

今回は切れていないやつを使いました

レシピ

カマンベールチーズをスキレットに入れ切れ目を入れる

ソセージ、マッシュルームをお好みの大きさに切り入れる

オリーブオイルを注ぎ火にかける

グラグラしてきたら弱火にして暫く煮る

チーズが溶けてきたらインスタント味噌を入れ軽くかき混ぜる

少し火にかけて味噌の風味が出てきたら完成

カマンベールと味噌の発酵コラボアヒージョです。

脂の中で少し焦げた味噌を食材につけて食べればまさに旨さ倍増の一品です。

もともとスペイン料理のアヒージョですが、日本人の安心する味、旨味になっております。

中に入れる食材も和の食材でも会いますよ。

実際豆腐でやったこともございますので。

皆様いろんな食材で味噌アヒージョを楽しんでいただければと思います。

レシピ本を出版しております

ベアーズ島田キャンプのサボリ飯

https://amzn.to/37WAjaJ

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCoLzPDJjFPYwUyZ_jvsycIQ?view_as=subscriber

関連記事

  1. 未分類

    鶏皮の旨脂で食す『鶏皮と、ナスと、ジャガイモのポン酢炒め 』

    最近のスーパにはそこそこの確率で置いてあり、とてもお買い求めやすい値…

  2. 未分類

    ちょっと一品冷温両用レシピ『しめじ の煮浸し

    しめじは食感も良くサイズも良いので調理しやすいキノコの一つです。…

  3. 未分類

    発酵食品との相性抜群『アボカドの味噌マリネ』

    アボカドは今では当たり前のように食卓に並ぶ食材になりまた。1…

  4. 未分類

    梨がポイント『豆苗とコンビーフ のユッケ』

    今回はコンビーフ を使ったレシピです。何故このレシピを今回ご…

  5. 未分類

    この食材でナポリタン風!!名付けて『アホリタン』

    いろんな代替え食材が存在しております。その中で麺類に変わるも…

  6. 未分類

    何故か止まらない『バターコールスロー』

    キャベツを使ったレシピというのはたくさんあります。炒め物で言えば、野…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    ラタトゥーユを和風にしちゃえ『和タトゥーユ
  2. 未分類

    一生食べ続けることができるレシピ『一生キャベツ』
  3. 未分類

    食べれば食べるほど痩せていくメニュー
  4. 未分類

    保存が効くものをメインにすることでの鍋
  5. 未分類

    コクうま大根の煮物『イカふき大根』
PAGE TOP