未分類

缶つまを使ったおつまみサラダ

最近はいろんな缶詰が出てきまして、一昔前までは『缶詰は臭くて美味しくない』だったのですが、どれも美味しくなってきました。

缶詰をそのまま食べるのもいいのですが一工夫するだけでグッと美味しさが上がりますし、簡単にアレンジレシピが出来上がります。

その一つとして『火にかける』これだけでも美味しく、食卓が楽しくなります。

そんな中今回はちょっと贅沢缶詰として有名な缶つまシリーズを使っておつまみを作っていきたいと思います。

材料

缶つま いかホルモン 1缶

大根  10cmほど

セロリ 10cmほど

塩   少々

マヨネーズ お好み

レシピ

大根、セロリを細切りにする。

細切りにしたものをボールに入れ塩をまぶししばらく置く。

いかホルモンの取り出し食べやすい大きさに切る。

大根、セロリの水気を切り、そこに切ったいかホルモンと、缶詰のオイルを入れる。

マヨネーズを加え和え完成

いかホルモンの旨味が野菜に行き渡ることでサラダという概念を超えていきます。

さらに

缶詰を燻製に仕上げているのでその脂がサラダを一層味わい深いものにしてくれます。

一見見た目は良くないいかホルモンですが、このような食べ方ですとすんなり食すことができると思います。

パパッと作ってこんな一品を食卓に出してみて、人を驚かせてみるのもいいでしょう。

そんなことが簡単にできる一品です。

みなさん一度作ってみてください。

ハイボールと相性が良いと思いますよ。

レシピ本を出版しております

ベアーズ島田キャンプのサボリ飯

https://amzn.to/37WAjaJ

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCoLzPDJjFPYwUyZ_jvsycIQ?view_as=subscriber

関連記事

  1. 未分類

    二日酔いでも全然食べれてしまう二日酔い飯『納豆フワトロどん』

    前日深酒してしまい次の日少し気持ち悪く目覚めてしまうこともあると思い…

  2. 未分類

    さっぱり食材のめかぶをこってり食べる『ジャンクめかぶ』

    ヘルシーで栄養価の高い食材として海藻が上がってきます。基本的…

  3. 未分類

    肉と海鮮のぶつかり合いレシピ『豚バラたらこ炒め』

    餡掛けなどに入っていると一気に旨味を増すのがたらこです。その…

  4. 未分類

    発酵食品との相性抜群『アボカドの味噌マリネ』

    アボカドは今では当たり前のように食卓に並ぶ食材になりまた。1…

  5. 未分類

    コクうま大根の煮物『イカふき大根』

    大根にはいろんな料理があります。サラダから始まり、大根おろしに、大根…

  6. 未分類

    ラタトゥーユを和風にしちゃえ『和タトゥーユ

    フランス南部でよく食べられるラタトゥユ、夏野菜の煮込み料理です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    カプレーゼを和風な食材で『和プレーぜ』
  2. 未分類

    さっぱり仕込みおつまみ『イワシのポン酢マリネ』
  3. 未分類

    進化系おろし明太子『大根の明太煮』
  4. 未分類

    締めに和風なあの食材を投入『アンチョビクリーム煮』
  5. 未分類

    このなめろうは本当に皿まで舐めてしまいそう『牡蠣のなめろう』
PAGE TOP