未分類

さっぱり仕込みおつまみ『イワシのポン酢マリネ』

魚の調理方法って意外と種類が限られてきてしまうんです。焼き魚にしたり煮付けにしたりと。

そんな中でこのポン酢マリネは仕込んでおけば2、3日食べられてしまいますし、盛り付けるだけでOK。

しかも普段の調理法と違うので新鮮でもあります。

今回はリーズナブルな食材イワシを野菜と一緒にマリネしたさっぱりおつまみのご紹介です。

材料

イワシ      4尾ほど

トマト      1個

セロリ      半分

ポン酢      100CC

水(ミネラル)  50〜80CC

オリーブオイル  少々

レシピ

イワシを三枚におろす(スーパーでおろされているものでも可)

更に皮をひく(手で向いても良い)

タッパーにポン酢と水を混ぜる

湯を沸かし塩を入れイワシを崩れないようにボイルする

火が通ったら冷水にとり水気をよく拭く

セロリ、トマトを食べやすい大きさに切る

ポン酢液にボイルイワシ、セロリ、トマトを入れ冷蔵庫で冷やす

(2時間〜2日※ポン酢の濃さを調整)

さらに盛り付けオリーブオイルをかけて完成

イワシに旨味がポン酢によって増しています。

トマト、セロリもイワシの旨味とからみ2ランク上のマリネ野菜に。

そこにオリーブオイルがかかることで風味豊かなレシピになっております。

夏の暑い時には特にぴったりのおつまみで、ソーメンに乗っけてみるのも良いかも

レシピ本を出版しております

ベアーズ島田キャンプのサボリ飯

https://amzn.to/37WAjaJ

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCoLzPDJjFPYwUyZ_jvsycIQ?view_as=subscriber

関連記事

  1. 未分類

    もう枝豆のスタンダードな食べ方『ペペ枝豆ロン』

    おつまみの定番としてもう長く根付いているのが枝豆。もうTHE…

  2. 未分類

    この食材でナポリタン風!!名付けて『アホリタン』

    いろんな代替え食材が存在しております。その中で麺類に変わるも…

  3. 未分類

    コクうま大根の煮物『イカふき大根』

    大根にはいろんな料理があります。サラダから始まり、大根おろしに、大根…

  4. 未分類

    糖質オフ『切り干しナポリタン』

    『糖質オフ』パスタが食べたくなったとき、どうしてもこのワード…

  5. 未分類

    これを使って簡単調理『ガーリックポーク』

    調味料や鍋の素がいろんなメーカーからたくさん出ています。この…

  6. 未分類

    『とりあえず一品』の中でもトップクラスのとりあえず一品『もやしワカメ』

    少しずつ気温が上がってきたこの季節、家に帰ってとりあえずプシュっとし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    食べれば食べるほど痩せていくメニュー
  2. 未分類

    これで一気にサラダからおかずへの道
  3. 未分類

    ジップロックで簡単オムレツ『茹でオムレツ』
  4. 未分類

    二日酔いでも全然食べれてしまう二日酔い飯『納豆フワトロどん』
  5. 未分類

    一生食べ続けることができるレシピ『一生キャベツ』
PAGE TOP