未分類

さっぱり仕込みおつまみ『イワシのポン酢マリネ』

魚の調理方法って意外と種類が限られてきてしまうんです。焼き魚にしたり煮付けにしたりと。

そんな中でこのポン酢マリネは仕込んでおけば2、3日食べられてしまいますし、盛り付けるだけでOK。

しかも普段の調理法と違うので新鮮でもあります。

今回はリーズナブルな食材イワシを野菜と一緒にマリネしたさっぱりおつまみのご紹介です。

材料

イワシ      4尾ほど

トマト      1個

セロリ      半分

ポン酢      100CC

水(ミネラル)  50〜80CC

オリーブオイル  少々

レシピ

イワシを三枚におろす(スーパーでおろされているものでも可)

更に皮をひく(手で向いても良い)

タッパーにポン酢と水を混ぜる

湯を沸かし塩を入れイワシを崩れないようにボイルする

火が通ったら冷水にとり水気をよく拭く

セロリ、トマトを食べやすい大きさに切る

ポン酢液にボイルイワシ、セロリ、トマトを入れ冷蔵庫で冷やす

(2時間〜2日※ポン酢の濃さを調整)

さらに盛り付けオリーブオイルをかけて完成

イワシに旨味がポン酢によって増しています。

トマト、セロリもイワシの旨味とからみ2ランク上のマリネ野菜に。

そこにオリーブオイルがかかることで風味豊かなレシピになっております。

夏の暑い時には特にぴったりのおつまみで、ソーメンに乗っけてみるのも良いかも

レシピ本を出版しております

ベアーズ島田キャンプのサボリ飯

https://amzn.to/37WAjaJ

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCoLzPDJjFPYwUyZ_jvsycIQ?view_as=subscriber

関連記事

  1. 未分類

    もう枝豆のスタンダードな食べ方『ペペ枝豆ロン』

    おつまみの定番としてもう長く根付いているのが枝豆。もうTHE…

  2. 未分類

    発酵食品❎発酵食品で旨味倍々

    体に良いと言われて発酵食品ブームがまたじわりじわりときております。…

  3. 未分類

    コクうま大根の煮物『イカふき大根』

    大根にはいろんな料理があります。サラダから始まり、大根おろしに、大根…

  4. 未分類

    和風な味付けにカレーを『鳥のカレー照り焼き』

    照り焼きは日本では『テリが出るように焼く』からきているのです。…

  5. 未分類

    発酵食品との相性抜群『アボカドの味噌マリネ』

    アボカドは今では当たり前のように食卓に並ぶ食材になりまた。1…

  6. 未分類

    梨がポイント『豆苗とコンビーフ のユッケ』

    今回はコンビーフ を使ったレシピです。何故このレシピを今回ご…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    肉で巻くことによって旨さ倍増
  2. 未分類

    とろみ最強つまみ『シャケの塩辛オクラ』
  3. 未分類

    発酵食品との相性抜群『アボカドの味噌マリネ』
  4. 未分類

    スキレットで作るベビーホタテとバターのおつまみ蕎麦
  5. 未分類

    一生食べ続けることができるレシピ『一生キャベツ』
PAGE TOP