未分類

さっぱり仕込みおつまみ『イワシのポン酢マリネ』

魚の調理方法って意外と種類が限られてきてしまうんです。焼き魚にしたり煮付けにしたりと。

そんな中でこのポン酢マリネは仕込んでおけば2、3日食べられてしまいますし、盛り付けるだけでOK。

しかも普段の調理法と違うので新鮮でもあります。

今回はリーズナブルな食材イワシを野菜と一緒にマリネしたさっぱりおつまみのご紹介です。

材料

イワシ      4尾ほど

トマト      1個

セロリ      半分

ポン酢      100CC

水(ミネラル)  50〜80CC

オリーブオイル  少々

レシピ

イワシを三枚におろす(スーパーでおろされているものでも可)

更に皮をひく(手で向いても良い)

タッパーにポン酢と水を混ぜる

湯を沸かし塩を入れイワシを崩れないようにボイルする

火が通ったら冷水にとり水気をよく拭く

セロリ、トマトを食べやすい大きさに切る

ポン酢液にボイルイワシ、セロリ、トマトを入れ冷蔵庫で冷やす

(2時間〜2日※ポン酢の濃さを調整)

さらに盛り付けオリーブオイルをかけて完成

イワシに旨味がポン酢によって増しています。

トマト、セロリもイワシの旨味とからみ2ランク上のマリネ野菜に。

そこにオリーブオイルがかかることで風味豊かなレシピになっております。

夏の暑い時には特にぴったりのおつまみで、ソーメンに乗っけてみるのも良いかも

レシピ本を出版しております

ベアーズ島田キャンプのサボリ飯

https://amzn.to/37WAjaJ

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCoLzPDJjFPYwUyZ_jvsycIQ?view_as=subscriber

関連記事

  1. 未分類

    缶詰を2つ混ぜた最強おつまみ 『鯖缶コンビーフ 』

    家でも、キャンプでも常備しておくといざという時に便利なものが缶詰。…

  2. 未分類

    カプレーゼを和風な食材で『和プレーぜ』

    イタリアンで代表的な前菜かプレーぜ。チーズの発酵具合とトマト…

  3. 未分類

    玉ねぎの上に玉ねぎを盛る『オニオンオンオニオン』

    普段はカレーの具、野菜炒めなど脇役にもなることが多い玉ねぎ。…

  4. 未分類

    サンマを使った炊き込みご飯

    最近はほとんど食材が季節を通して食べることができるようになりましたが…

  5. 未分類

    ジップロックで簡単オムレツ『茹でオムレツ』

    卵はとても万能な食材です。そしてたくさんの調理方法がある食材なのです…

  6. 未分類

    発酵食品❎発酵食品で旨味倍々

    体に良いと言われて発酵食品ブームがまたじわりじわりときております。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    何故か止まらない『バターコールスロー』
  2. 未分類

    梨がポイント『豆苗とコンビーフ のユッケ』
  3. 未分類

    進化系おろし明太子『大根の明太煮』
  4. 未分類

    ペペロンなめ茸
  5. 未分類

    最強の肉巻きがここに!!3身一体『パプリカ のクリームチーズ 肉まき』
PAGE TOP