未分類

野菜をガッツリおかずに『カニカマバター餡掛け』

冷蔵庫の中を見てパッと作れてしまうものをよく考えています。

今回のレシピもたまたま冷蔵庫の中にあったものを使って作ったらかなり美味しくできました。

材料

カニカマ     100gほど

ブロッコリー   1房

バター      20g

卵        1個

片栗粉      適量

水        100cc

鶏がらスープの素 少々

ブラックペッパー 少々

レシピ

鍋に湯を沸かし塩を入れ、ブロッコリーを少し硬めにボイルする

フライパンにバターを敷きカニカマを炒める

フライパンにブロッコリー、茹で汁を入れる

鶏がらスープで味を整え片栗粉でとろみをつける

卵白を入れる

盛り付けて卵黄を落としブラックペッパーをかけて完成

バターと卵黄が混ざり合ってかなりクリーミーな味になっています。

その味がブロッコリーの傘の部分に入りたれが絡んでいます。

味の決め手になっているのがカニカマ。これがかなり良い仕事してくれます。

リーズナブルな食材なのに、風味、食べ応え、いろんな面においてコスパの良い食材です。

ブロッコリーをキャン別やレタスの変更しても美味しいでしょう。

お肉はなくヘルシー食材にたっぷりバターで中キロカロリーな一品です

レシピ本を出版しております

ベアーズ島田キャンプのサボリ飯

https://amzn.to/37WAjaJ

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCoLzPDJjFPYwUyZ_jvsycIQ?view_as=subscriber

関連記事

  1. 未分類

    白ワインが進む長芋料理

    この今回は長芋を使ったおつまみレシピを作っていきたいと思っております…

  2. 未分類

    プリン体爆発レシピ『海老の明太子炒め申し訳程度のセロリ を添えて』

    脂肪分しかり、カロリーしかり、体に良くないとされるものは美味しいので…

  3. 未分類

    進化系おろし明太子『大根の明太煮』

    たらこ、明太子はご飯のお供、パスタの味付けなど主食との組み合わせも多…

  4. 未分類

    糖質オフ『切り干しナポリタン』

    『糖質オフ』パスタが食べたくなったとき、どうしてもこのワード…

  5. 未分類

    よりネットリ、そしてクリーミーに『トンテキクリームチーズ 』

    トンテキという料理の発祥は三重県の四日市と言われています。ウ…

  6. 未分類

    ペペロンなめ茸

    以前にもなめ茸レシピを紹介いたしましたが、(明太なめ茸htt…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    発酵食品❎発酵食品で旨味倍々
  2. 未分類

    プリン体爆発レシピ『海老の明太子炒め申し訳程度のセロリ を添えて』
  3. 未分類

    発酵食品との相性抜群『アボカドの味噌マリネ』
  4. 未分類

    糖質オフ『切り干しナポリタン』
  5. 未分類

    締めに和風なあの食材を投入『アンチョビクリーム煮』
PAGE TOP