豚とセリの味噌和え

未分類

セリの香りが抜群に引き立つ豚肉との味噌和え

セリはおひたしなど割とあっさりとした食べ方が多い食材です。

セリ自体が持つ独特の風味と、食感は他の食材には代え難いもの。

これを存分に発揮できるのが味噌和えではないかなーと、思っております。

せりの旬は春なので、その時期にぴったりの箸休め的なおつまみを作っていきたいと思います。

豚肉と和えることで食べ応えがでて、満足感も増すと思います。

材料

せり        半束

豚バラ       100g

(しゃぶしゃぶ用)

長芋        10cmほど

インスタント味噌汁 1袋

レシピ

長芋の皮をむきジップロックに入れて叩き割る

湯を沸かした鍋に、食べやすい大きさに切った豚バラ、せりを入れる

火が通ったら湯から上げ、暖かいままジップロックへ

味噌を加えて混ぜて、盛り付けて完成

せりの爽やかな風味と、山芋のとろみ、豚肉がとてもマッチします。

それを味噌がまとめているのが一口で味わうことができます。

口の中で風味が遊んでいる感じです。

それを芋焼酎炭酸割りなどで流し込むと自然と笑顔が溢れるでしょう。

私はせり、豚多目がすきでございます。

みなさまお試しあれ。

関連記事

  1. 未分類

    発酵食品との相性抜群『アボカドの味噌マリネ』

    アボカドは今では当たり前のように食卓に並ぶ食材になりまた。1…

  2. 未分類

    うまみを閉じ込める!『おかゆしゃぶしゃぶ』

    お肉を調理する上で気をつけるポイントが、『うまみを外に逃さない』…

  3. 未分類

    『とりあえず一品』の中でもトップクラスのとりあえず一品『もやしワカメ』

    少しずつ気温が上がってきたこの季節、家に帰ってとりあえずプシュっとし…

  4. 未分類

    万能食材チキンラーメンで『チキンラーメンオムレツ』

    常に家に常備している食材それがインスタントラーメン。私も子供…

  5. 未分類

    ジップロックで簡単オムレツ『茹でオムレツ』

    卵はとても万能な食材です。そしてたくさんの調理方法がある食材なのです…

  6. 未分類

    二日酔いでも全然食べれてしまう二日酔い飯『納豆フワトロどん』

    前日深酒してしまい次の日少し気持ち悪く目覚めてしまうこともあると思い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    二日酔いでも全然食べれてしまう二日酔い飯『納豆フワトロどん』
  2. 未分類

    発酵食品❎発酵食品で旨味倍々
  3. 未分類

    ナスのすき焼き
  4. 未分類

    お好みの味付けができる自作で明太なめたけ
  5. 未分類

    何故か止まらない『バターコールスロー』
PAGE TOP