豚とセリの味噌和え

未分類

セリの香りが抜群に引き立つ豚肉との味噌和え

セリはおひたしなど割とあっさりとした食べ方が多い食材です。

セリ自体が持つ独特の風味と、食感は他の食材には代え難いもの。

これを存分に発揮できるのが味噌和えではないかなーと、思っております。

せりの旬は春なので、その時期にぴったりの箸休め的なおつまみを作っていきたいと思います。

豚肉と和えることで食べ応えがでて、満足感も増すと思います。

材料

せり        半束

豚バラ       100g

(しゃぶしゃぶ用)

長芋        10cmほど

インスタント味噌汁 1袋

レシピ

長芋の皮をむきジップロックに入れて叩き割る

湯を沸かした鍋に、食べやすい大きさに切った豚バラ、せりを入れる

火が通ったら湯から上げ、暖かいままジップロックへ

味噌を加えて混ぜて、盛り付けて完成

せりの爽やかな風味と、山芋のとろみ、豚肉がとてもマッチします。

それを味噌がまとめているのが一口で味わうことができます。

口の中で風味が遊んでいる感じです。

それを芋焼酎炭酸割りなどで流し込むと自然と笑顔が溢れるでしょう。

私はせり、豚多目がすきでございます。

みなさまお試しあれ。

関連記事

  1. 未分類

    カプレーゼを和風な食材で『和プレーぜ』

    イタリアンで代表的な前菜かプレーぜ。チーズの発酵具合とトマト…

  2. 未分類

    野菜をガッツリおかずに『カニカマバター餡掛け』

    冷蔵庫の中を見てパッと作れてしまうものをよく考えています。今…

  3. 未分類

    発酵食品との相性抜群『アボカドの味噌マリネ』

    アボカドは今では当たり前のように食卓に並ぶ食材になりまた。1…

  4. 未分類

    玉ねぎの上に玉ねぎを盛る『オニオンオンオニオン』

    普段はカレーの具、野菜炒めなど脇役にもなることが多い玉ねぎ。…

  5. 未分類

    鶏皮の旨脂で食す『鶏皮と、ナスと、ジャガイモのポン酢炒め 』

    最近のスーパにはそこそこの確率で置いてあり、とてもお買い求めやすい値…

  6. 未分類

    スキレットで作るベビーホタテとバターのおつまみ蕎麦

    今回はスキレット を使って簡単なおつまみ蕎麦を作っていきたいと思いま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    ラタトゥーユを和風にしちゃえ『和タトゥーユ
  2. 未分類

    缶つまを使ったおつまみサラダ
  3. 未分類

    プリン体爆発レシピ『海老の明太子炒め申し訳程度のセロリ を添えて』
  4. 未分類

    一生食べ続けることができるレシピ『一生キャベツ』
  5. 未分類

    さっぱり食材のめかぶをこってり食べる『ジャンクめかぶ』
PAGE TOP