豚とセリの味噌和え

未分類

セリの香りが抜群に引き立つ豚肉との味噌和え

セリはおひたしなど割とあっさりとした食べ方が多い食材です。

セリ自体が持つ独特の風味と、食感は他の食材には代え難いもの。

これを存分に発揮できるのが味噌和えではないかなーと、思っております。

せりの旬は春なので、その時期にぴったりの箸休め的なおつまみを作っていきたいと思います。

豚肉と和えることで食べ応えがでて、満足感も増すと思います。

材料

せり        半束

豚バラ       100g

(しゃぶしゃぶ用)

長芋        10cmほど

インスタント味噌汁 1袋

レシピ

長芋の皮をむきジップロックに入れて叩き割る

湯を沸かした鍋に、食べやすい大きさに切った豚バラ、せりを入れる

火が通ったら湯から上げ、暖かいままジップロックへ

味噌を加えて混ぜて、盛り付けて完成

せりの爽やかな風味と、山芋のとろみ、豚肉がとてもマッチします。

それを味噌がまとめているのが一口で味わうことができます。

口の中で風味が遊んでいる感じです。

それを芋焼酎炭酸割りなどで流し込むと自然と笑顔が溢れるでしょう。

私はせり、豚多目がすきでございます。

みなさまお試しあれ。

関連記事

  1. 未分類

    缶詰を2つ混ぜた最強おつまみ 『鯖缶コンビーフ 』

    家でも、キャンプでも常備しておくといざという時に便利なものが缶詰。…

  2. 未分類

    よりネットリ、そしてクリーミーに『トンテキクリームチーズ 』

    トンテキという料理の発祥は三重県の四日市と言われています。ウ…

  3. 未分類

    とろみ最強つまみ『シャケの塩辛オクラ』

    とろみがある食材は栄養的にもいいし何よりだいたいお酒に合う。…

  4. 未分類

    アオサを使った簡単前菜おつまみ

    今回ご紹介のレシピは、とりあえず買ってみようかと購入したり、友人など…

  5. 未分類

    『とりあえず一品』の中でもトップクラスのとりあえず一品『もやしワカメ』

    少しずつ気温が上がってきたこの季節、家に帰ってとりあえずプシュっとし…

  6. 未分類

    ちょっと一品冷温両用レシピ『しめじ の煮浸し

    しめじは食感も良くサイズも良いので調理しやすいキノコの一つです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    うまみを閉じ込める!『おかゆしゃぶしゃぶ』
  2. 未分類

    保存が効くものをメインにすることでの鍋
  3. 未分類

    最強の肉巻きがここに!!3身一体『パプリカ のクリームチーズ 肉まき』
  4. 豚とセリの味噌和え

    未分類

    セリの香りが抜群に引き立つ豚肉との味噌和え
  5. 未分類

    食べれば食べるほど痩せていくメニュー
PAGE TOP